社長ブログ

住宅改修のよくあるご質問

ハートステーションは住宅改修を専門に営業しているためか、ケアマネさんからも色々なお問い合わせを頂きます。そこで、知っていそうで意外と知らない「住宅改修のよくあるご質問」を掲載します。

Q・介護保険の認定申請はしているが、認定結果がまだでていない場合、介護保険住宅改修の支給対象になりますか?

A・要介護、または要支援の認定結果が出た場合、介護保険住宅改修の支給対象となります。ただし、自立と判定された場合は、支給対象となりません。

認定結果がでていない場合、住宅改修を進めるかどうか迷いますよね。認定結果の可否にかかわらず、進めて行こうと考えている住宅改修なら良いんですけどね。

高田

住宅改修のよくあるご質問

ハートステーションは住宅改修を専門に営業しているためか、ケアマネさんからも色々なお問い合わせを頂きます。そこで、知っていそうで意外と知らない「住宅改修のよくあるご質問」を掲載します。

Q・要介護者が家族の家に一時的に身を寄せている場合、住宅改修の支給対象になりますか?

A・介護保険の住宅改修は、「利用者本人の住民登録がされている住宅で、現に居住している住宅」を対象としています。家族の家に一時的に身を寄せている場合は支給対象となりません。しかし、住所地が移されていれば、支給対象となります。

住民票で登録されている、住所と居住地が異なる場合って偶にありますね。

高田

住宅改修のよくあるご質問

ハートステーションは住宅改修を専門に営業しているためか、ケアマネさんからも色々なお問い合わせを頂きます。そこで、知っていそうで意外と知らない「住宅改修のよくあるご質問」を掲載します。

Q・入院中でも介護保険住宅改修を利用することが出来ますか??

A・入院中は住宅改修が必要と認められないので、住宅改修費は支給されません。ただし、退院後の住宅についてあらかじめ改修が必要な場合は、事前に確認をしたうえで住宅改修を行い、退院後に住宅改修費の支給を申請することが出来ます。

万が一退院出来なかった場合は申請ができませんので、慎重に検討しましょう。


高田

玄関扉を簡単にリモコン化!

開き戸タイプの玄関ドアに後付けできるリモコンシステムで、開閉や施錠・解錠が電動ドアオープナー「DOAC(ドアック)」がLIXILから発売されました。
リモコンで自動開閉・自動施錠はもちろん、ドアオープナーのオートアシスト機構で、手などで軽く動かすだけでもドアが全開位置まで開き、タイマーで自動的に閉まる。

住宅で既存の玄関ドアの多くは開き戸タイプ。車椅子利用者など障害を持つ人や身体能力が低下している高齢者にとっては、開き戸タイプの扉は利用しにくいと感じる場合もある。

今までは引き戸タイプの扉への交換が主流だったが、今後は「DOAC(ドアック)」も選択肢として、提案の幅が広がりそうです。

高田

住宅改修のよくあるご質問

ハートステーションは住宅改修を専門に営業しているためか、ケアマネさんからも色々なお問い合わせを頂きます。そこで、知っていそうで意外と知らない「住宅改修のよくあるご質問」を掲載します。

Q・介護保険適用住宅改修は1度しか受けられないのですか?

A・限度額以内であれば何度でも利用する事が可能です。また、転居した場合は転居後の住宅に対し、あらためて20万円までが支給されます。

その他にも、初めて住宅改修費の支給をうけた住宅改修の着工時点と比較して「介護の必要の程度」の段階が3段階以上上がった場合は、あらためて支給の対象となります。

      ※3段階リセット早見表
「介護の必要の程度」の段階 要介護状態区分
第6段階 要介護5
第5段階 要介護4
第4段階 要介護3
第3段階 要介護2
第2段階 要支援2または要介護1
第1段階 要支援1

例1) 要介護1→要介護4 あらためて20万円まで支給を受ける事が出来る
例2) 要支援2→要介護3 支給を受ける事が出来ない
例3) 要支援1→要介護3 あらためて20万円まで支給を受ける事が出来る

要支援2と要介護1の「介護の必要の程度」が同じ段階ってところが、知っていそうで意外と知らないところですね。

高田

失敗しない住宅改修のススメ方 STEP7

STEP7 住宅改修着工&引き渡し

介護保険適用住宅改修を利用した場合は、工事後に提出する申請種類を揃え役所へ提出致します。工事完了後1ヶ月以内に実際の使い勝手やご不明な点の確認にお伺い致します。またその際に工事保証書を発行致します。住宅の事ならなんでもお気軽にご相談下さい。

高田

失敗しない住宅改修のススメ方 STEP6

STEP6 住宅改修着工&引き渡し

工事日当日は、職人さんと一緒に弊社施工管理者(現場監督)が伺います。施工管理者が手すりの取り付け位置の打ち合わせから、工事前の荷物移動、職人さんへの指示を行います。また工事が長期に渡る場合は、お客様へのご負担が少なくなるように配慮致します。工事は熟練の職人さんが迅速かつ丁寧に行いますので仕上がりは抜群です。完了後に施工管理者が最終チェックを行い、後片付け清掃に至るまで責任を持ってお引渡し致します。

高田

失敗しない住宅改修のススメ方 STEP5

STEP5 お申し込み

お見積書・図面等の内容を確認して頂き、ご納得頂いた上でお申し込みをして頂きます。介護保険適用住宅改修を利用する場合、役所への事前申請が必要となりますので、申請書類の作成も同時に行います。介護保険以外の助成制度や、都営住宅等の申請等もお気軽にご相談下さい。

高田

失敗しない住宅改修のススメ方 STEP4

STEP4 住宅改修の内容と見積りの確認

身体状況と日常生活動作、また住環境と構造の情報を基にプランを作成しお見積書・図面・カタログ・実際に使用するサンプル等をお持ち致します。住宅改修の内容に応じて、ご予算に応じて複数のプランをご用意致します。

高田

失敗しない住宅改修のススメ方 STEP3

STEP3 住環境と構造の確認

部屋の配置や動線など間取りを確認し、平面図のラフ図面を作成致します。家屋の構造(在来軸組工法や鉄骨造など)や壁の強度・材質などを把握し、施工方法や使用材料を検討します。手すり一つとっても施工方法や使用材料は複数の選択肢があるので、2000件以上の事例を活用し施工後のイメージを視覚で伝えるご提案を致します。

高田
 

ハートステーションについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ
バリアフリー

住宅改修事例

ケアマネージャー様の声

お役立ち情報

お問い合わせ