練馬 介護リフォーム最前線!ハートステーションdiary

清瀬市M様邸玄関、廊下改修工事
今回は玄関廊下の改修工事をおこないました。
玄関を開けると以前とは明るさが全然違いますね!
工事前の玄関、廊下です。
工事後廊下フローリング張り替え、玄関床シート張り替え、壁、天井塗装、クロス貼りしています。
清瀬市M様邸押し入れ改修工事
今回は押し入れをリビングの一部に改修しました。
電話等を置く棚も造りました。
既存の押し入れを無くしてリビングの一部にします。
解体中です。
完成です。押し入れのスペースでもかなり広く見えます!
横には収納棚と引き戸を新設しました。
西東京市U様邸手すり取付け工事
今回は階段に手すりの取付をおこないました。
中2階の部屋の入口に手すりがありますが跳ね上げ式を使用しているので
部屋に入る際は手すりを上げて入る事が出来ます。
階段手すり取付01
階段手すり取付02 扉の前は手すりが跳ね上がり出入りが出来ます。
階段手すり取付03
階段手すり取付04
清瀬市M様邸浴室壁バスパネル張り、浴室用床防滑シート張り工事
既存はタイル張りの浴室でした。
タイルは掃除が大変です。
バスパネルを張ると掃除がとても楽になります!
床も防滑シートを張ると安全になり冷たくなりにくいのでとても良いです。
清瀬市M様邸畳交換、襖貼り替え工事
今回は畳と襖の張り替え工事をおこないました。
畳交換に併せて襖の貼り替えもしたので部屋が明るくなりとても良いですね。
既存は畳の上に絨毯を敷いていました。
新規の畳を入れるのでまずは撤去して採寸です。
新規畳に交換完了です!
襖も貼り替えしました。
清瀬市M様邸キッチン交換工事
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
今回はキッチンの交換工事をおこないました。
長年使っていたキッチンですが安全面、使い易さなどを考えて
TOTOのシステムキッチンに交換する事になりました。
引き出しタイプの収納スペースも沢山あるので食器棚が必要なくなり
部屋を広く使えるようになりました。
既存のキッチンです。
キッチン解体中です。
解体後内装リフォームもおこなうので床も解体しています。
新規床を造っています。
内装を仕上げたらキッチンの据え付けです。
キッチン取付完成です。以前よりも広く使いやすいキッチンになりました。
練馬区T様邸手すり取付け工事
今回は玄関 階段 トイレ 浴室と室内の段差移動の為に手すりを取付ました。
これからは安全、安心して生活できますね。
玄関手すり
階段手すり01
階段手すり02
階段手すり03
トイレ手すり01
トイレ手すり02
脱衣室手すり
浴室手すり01
浴室手すり02
浴室手すり03
西東京市F様邸手すり取付け工事
今回は室内用手すりの取付をおこないました。
今まで移動や立ち座りが大変でしたが、手すりを付ける事で
安心して生活ができますね。
浴室移動用手すり01
浴室手すり浴槽出入り手すり02
浴室入口出入り手すり03
トイレ手すり入口手すり01
トイレ立ち座り手すり02
廊下移動手すり01
扉開閉手すり01
練馬区I様邸樹木剪定作業
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
今回は樹木の剪定作業をおこないました。
樹木が沢山あるとお手入れがとても大変ですので
定期的な剪定が必要になりますね。
樹木がかなり伸びています
こちらもかなり伸びています
剪定中です
剪定後はすっきりとしましたね。