練馬 M様邸 外装リフォーム
![]() |
施工事例データ
住所 | 練馬区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁・屋根 |
施工内容 | 外装リフォーム |
施工前はこちら
外壁にクラック(ひび割れ)が生じている
基礎にクラック(ひび割れ)が生じている
基礎通気口付近にクラック(ひび割れ)が生じている
施工前の外観 南面・西面外壁にタイルを使用している
施工前の外観 北面・東面の外壁はモルタルに塗装仕上げ
施工前の外観 屋根材はコロニアル葺き
ハートステーションによる施工中の様子
基礎にクラックや空洞がみられるため、表面モルタル部を剥離します
基礎モルタルを改めて仕上げていきます
基礎モルタルが完了し足場の準備に取り掛かります
屋根の作業を安全に進めるため屋根足場も計画
アルミベランダを取り外し細部まで工事を行います
足場掛け完了。次は屋根作業に取り掛かります
屋根はカバー工法を採用し、既存屋根材を剥がさずに新しい屋根材を葺いていきます
ルーフィング(防水シート)を張っていきます
屋根材はIGスーパーガルテクト断熱を使用しています
塗らない部材や塗装の種類、工程によりビニール養生を行います
タイルにはシリコン系クリア塗装を2回塗り。モルタル部は高耐候塗料を3回塗りしていきます
基礎はモルタル保護塗装を2回塗りしていきます
施工が完了しました
屋根カバー工法葺き完了
棟(屋根の頭頂部)の一部に換気棟を使用しているため、自然通気が行なえる
外壁塗装完了
タイルはクリア塗装、モルタル部は同系色での塗り替えでしたので、写真では分かりづらいですが、確実にデフェンス力がUPしています
ベランダのデッキ材の張り替え
リフォーム用後付けシャッター設置