練馬区 N様邸 浴室・脱衣室・トイレリフォーム
お客様のご要望 | 寝室からトイレへの移動中、廊下でふらつき転倒したことがあるので、「また転倒するのではないか」といつも心配でした。またお風呂での介助が必要な時には「女性の私で大丈夫だろうか」と不安に思っていました。 そうした日々を送る中で、不安がある箇所を改善し、より安全に、より快適に暮らしたいと思うようになりました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 練馬区 |
---|---|
施工箇所 | 浴室・脱衣室・トイレ |
施工内容 | 浴室・脱衣室・トイレのリフォーム |
費用 | 約225万円(自己負担:約207万円) |
工期 | 2週間 |
施工前はこちら
ハートステーションによる施工中の様子
工事前の養生
現場打合せ図面
まずは撤去作業から
タイルを剥がしていきます。
窓をひと回り小さくしました。
下地がほぼ完成
施工が完了しました
脱衣室との段差も解消しました
手すりがついて一人でも安心
リフォームされたお客様の声
工事期間が2週間くらい掛かると聞いていたので、お風呂に入れないことなど工事期間中の生活に漠然とした不安がありましたが、いざ始まってみるとアッと言う間でした。
お風呂はとても安全に入浴出来るようになり、現在は見守りがなくても一人でお風呂に入れるようになりました。思いのほか良かったのは浴室暖房機で、寒い時期のお風呂も本当に快適です。お風呂の窓を既存より小さくするプランも、仕上がってみるとお風呂の使い勝手が断然良くなりました。またユニットバスは掃除が楽で助かります。
脱衣室は、レイアウトを変えたことで洗濯機が使い易くなりました。
1人でできることが増えたことで、見守りや介助が徐々に軽減できるようになり、気持ちが楽になりました。
工事の期間が長かった事もあり、工事に来て頂いた職人さんは今でも覚えています。
以前から調子が悪かった台所の蛇口をいつの間にか直してくれた水道屋さんや、とても明るく面白い大工さんなど、みんな良い人ばかりでした。
工事が完了した後もハートステーションの方が定期的に来てくれるので、給湯器の操作など色々聞けて助かってます。
リフォーム担当者の声
1年以上前の工事にも関わらず、N様が色々なエピソードを話してくださり、びっくりしています。そして、とても嬉しく思います。また「部屋の大きさはそのままなのに、レイアウトを変えたことで本当に使い易くなった!」というご感想は、何気ない言葉ではありますが、私たちにとっては最高に嬉しい一言でした。